平成25年度(2013年度)
2013年度卒業研究テーマ
下記の内容は旧環境システム学科で実施された卒業研究です。その中から環境科学メジャー所属教員が指導した卒業研究のタイトル一覧となっています。
水土環境研究室(井伊博行?谷口正伸)
- 和意谷鉱山流域の水質と生物の重金属について
- ヘビトンボの重金属濃度と生物濃縮について
- 和歌山県白浜町における海水と海藻の重金属濃度について
- 和歌山大学における講義中の教室内での二酸化炭素濃度の実態
- 土入川の生活排水の影響について
社会基盤システム学研究室(江種伸之)
- 地下水汚染現場における原位置バイオレメディエーションの浄化促進効果
- 南紀熊野ジオパークの防災教育等への利活用可能性分析
- 十津川水害と有田川水害における地盤災害の特性分析
- 平成23年台風12号における和歌山県内の表層崩壊および土石流の特性分析
景観生態学研究室(原祐二)
- 近畿圏における土地開発の野生動物への影響-イノシシ及びタヌキを事例に-
- 向日市における竹林管理の現状と住民の竹林への認知に関する研究
- 防災協力農地の導入過程と分布特性に関する研究-大阪府堺市を事例として-
- 重森三玲による実測図をもとにした日本庭園の時代別樹種構成に関する研究
- 谷津田におけるニホンイシガメの行動圏調査
シミュレーション&数値解析研究室(山本秀一)
- サイクルスポーツイベントと地域資源との関連性の分析~これからの地域振興に向けて~
- 中食消費における世代効果に関する研究
- サービス業におけるエコリースへの認知状況に関する分析
- 和歌山県民の節電行動に関する研究~わかやま「節電所」建設プロジェクトを対象として~
環境マネジメント研究室(山本祐吾)
- 西宮市を対象とした汚泥と厨芥類の嫌気性消化技術導入によるCO2排出削減ポテンシャルの推計
- 津波浸水時における寺社の避難場所としての利用可能性に関する空間解析~和歌山市と広川町におけるケーススタディ~
- 施設園芸農家による過去のCO2削減努力が炭素クレジット制度活用時の効果に及ぼす影響の分析
- 日高川流域における林地残材燃料化の事業採算性評価
- 大阪府泉州地域の産業工場におけるエネルギー需要を考慮した下水汚泥処理の技術選択
産業エコロジー研究室(吉田登)
- 森林環境税に対する支払意思額の地域特性に関する分析
- 住宅用木材供給に伴う木質バイオマスの将来賦存量に関する分析
- 日本の農林水産物輸入に伴うCO2排出量に関する研究
- 中食消費の地域特性に関する研究
- 森林のCO2吸収機能に対する支払意思額に影響を及ぼす要因に関する研究