平成27年度(2015年度)
2015年度卒業研究テーマ
下記の内容は旧環境システム学科で実施された卒業研究です。その中から環境科学メジャー所属教員が指導した卒業研究のタイトル一覧となっています。
水土環境研究室(井伊博行?谷口正伸)
- 槇尾川における流下方向の水質変化について
- 和歌山市内の地下水の水質
- 奈良県御所市 水泥トンネル周辺におけるヒ素汚染
社会基盤システム学研究室(江種伸之)
- 南紀熊野ジオパークサイトを利用した防災ジオツアーの検討
- 平成23年台風12号における火成岩体および堆積岩体崩壊地の降雨特性
- 多種類の揮発性有機化合物に汚染された現場における微生物分解効果
- 昭和28年有田川水害による有田川流域の斜面崩壊地の素因分析
景観生態学研究室(原祐二)
- みなべ?田辺地域における梅林と薪炭林の分布とその関係性
- 農地、ため池、用水路利用、水田生態系の都市化による変遷
- 屋上菜園における日照と地温の関係について
シミュレーション&数値解析研究室(山本秀一)
- ごみ焼却炉での下水汚泥混焼によるエネルギー回収の事業性評価
- アンケートデータを用いたカーボンオフセット付き商品の選好要因に関する分析
- 画像解析によるダム湖面に滞留する流木量の推計誤差に関する一考察
- わかやま「節電所」建設プロジェクトの参加者における電力消費量変化の要因分析
環境マネジメント研究室(山本祐吾)
- 地方中小都市における汚水適正処理計画の目標達成状況の点検?評価-和歌山県を対象として-
- セメント生産インフラを活用した下水汚泥固形燃料化システムのエネルギー?物質フロー推計
産業エコロジー研究室(吉田登)
- GHG削減を最大にする下水汚泥燃料の産業等への配分に関する研究-大規模処理場を対象として-
- 廃蓄電池の将来予測と災害時の再利用に関する研究
- 住宅用太陽光発電の普及率及び廃棄量予測に関する研究
- 環境インフラの連携によるエネルギー回収の現状と促進要因に関する一考察