留学生支援
指導教員
指導教員は、修学上、生活上の指導?助言を行います。また、推薦状の作成や進路等の相談も行います。
日本語教育
授業や試験は原則日本語で行われますので、留学生は十分な日本語の力が必要となります。本学では、日本語教育の授業を開講し、日本語能力の向上を図っています。
日本語クラスの時間割、イベント、スケジュールについては、日本語教育のページを参照してください。
チューター制度
日本語のサポートが必要な留学生(主に新入留学生)に対し、日本人学生のチューターが、学習面、生活面でのサポートを行います。チューターを希望する学生は、まず指導教員へ相談してください。
学内支援
学生相談室
学生相談室では、カウンセラーが学生生活上の様々な悩みの相談に応じ、本学に所属するすべての学生のこころの健康の維持増進と成長をサポートします。学業、友人関係など、学生生活を送る上で、困ったことやわからないことが起きた時、気軽に相談することができます。詳細は学生相談室のページを参照してください。
<所在地>
南1号館4F 自動ドア入口付近
<開室時間>
10:00~17:00 (土?日?祝日、夏季一斉休業、年末年始を除く)
就職支援
キャリアセンターでは、全ての学生を対象に、キャリア教育?就職支援を行なっています。また、各学部ごとにキャリア支援室があります。各キャリア支援室では、学生の皆さんの就職活動を支援するため、求人票の紹介、就職相談、履歴書?応募書類の添削、面接練習など、キャリア相談を行っています。キャリア相談をご希望の方は、キャリタスUC「キャリア相談を予約する」から事前にご予約ください。
※キャリタスUCはこちらから。
<学部等キャリア支援窓口>
総合相談窓口
和歌山大学では、学生相談室や就職支援だけでなく、様々な相談に対応している窓口があります。
総合相談窓口のページをご確認いただき、相談窓口一覧表を参考に、各窓口へ直接来訪するか、リンク先の宛先にご連絡ください。